25年8月9日南部線展望台を整備広域基幹林道新発田南部線にある展望台などを草刈り等整備しました。今日は久しぶりに晴天となって夏空が広がり、荒川剣龍峡登山道にも登山客が入っていました。夏空の広がる南部線にもお出かけください。なお、南部線沿線の草刈りは、今月末から来月上旬を予定しています。09Aug2025荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道新発田広域基幹林道南部線
25年7月7日 剣龍峡・登山道整備を行います7月13日(日)、荒川剣龍峡から林道南部線周辺と、荒川剣龍峡登山道の草刈り等整備を行います。08Jul2025荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道新発田広域基幹林道南部線
24年11月28日 南部線は今月いっぱい広域基幹林道新発田南部線の通行期間は11月30日(日)までとなっています。道路に雪が積もっていたり、落ち葉により滑りやすくなっていますので、注意して通行ください。なお、林道南部線は12月1日から来年5月下旬まで冬季閉鎖となります。(写真は2022年11月30日)12Nov2024荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道新発田広域基幹林道南部線
24年11月5日紅葉ウォークの写真をアップ!11月3日に開催しました荒川剣龍峡紅葉ウォークの写真を、「荒川地区里山の会」のページに掲載しましたので、ご覧くださいませ。05Nov2024荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道
24年10月26日登山道を整備しました本格的な紅葉シーズンを前に、荒川剣龍峡登山道全域の除草、枝打ちなどの整備を行いました。例年より紅葉は遅れているようですが、これから晩秋にかけて紅葉のピークとなります。荒川剣龍峡登山道へぜひお出かけください。05Nov2024荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道
24年10月5日 荒川剣龍峡トイレ改修完了荒川剣龍峡不動の滝前駐車場にあるトイレの改修が終わり、使えるようになりました。水洗トイレとなり、内外ともきれいになりました。なお、冬期間はトイレ内が凍結するため使用できません。05Oct2024荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道新発田広域基幹林道南部線
24年7月27日 倒木処理を行いました荒川剣龍峡登山道の奥の院付近に倒れていた倒木を処理しました。大木で登山道をふさぐように倒れていたものを処理しました。これからも安全な登山ができるよう整備していきます。27Jul2024荒川剣龍峡登山道
24年4月21日 登山道の整備を行いました冬の風雪で倒れたり傷んでしまった木々や登山道に散乱する枝などの除去、整備を行いました。ゴールデンウィークには大勢の皆様の登山をお待ちしています。22Apr2024荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道
23年11月1日 紅葉ウォーク中止のおしらせ今月開催する予定の荒川剣龍峡紅葉ウォークは、市内各地に熊が出没し被害が広がっていることから中止することとなりました。お申込みいただいた皆様ほか誠に申し訳ございません。次回の開催をお待ちくださいますようお願いいたします。01Nov2023荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道
23年10月5日 申し込みは10日から!紅葉ウォークは今年から市内外の皆様参加OKとなりました。お申し込みは10日からです。希望される方は、新発田市観光振興課まで電話でお申し込み願います。電話番号は、(0254)28-9960です。お申込みお待ちしています。また、新発田市広報10月号の8ページにも紹介されています。05Oct2023荒川剣龍峡荒川剣龍峡登山道